Uncategorized夏休みスマイル パート4 ミニパフェづくり おひさまスマイルの第4弾は、ミニパフェづくりです。いつものおやつをパフェにしました。 コロナのため、みんな集まっての調理はまだできないので、自分の分のおやつをパフェにアレンジする方法...2022.08.13Uncategorized
Uncategorized夏休みスマイル情報 ヨーヨーつり 夏休みスマイルの第3弾は、ヨーヨーつりです。 思ったより、ヨーヨーのゴムのところが水面に浮いてこなくて、すぐに紙の部分がぬれて、やぶけてしまいます。 みんなで楽しくいっぱい...2022.08.13Uncategorized
Uncategorized夏休みスマイルpart2 夏休みの長い時間を退屈しないように、夏休みイベントとして、調理や制作、音楽遊び等の夏休みの体験活動「夏休みスマイル😊」を午前、午後に企画しています。 第一弾はポップコーンづくり、そして第二弾はスーパーボール...2022.07.31Uncategorized
Uncategorized夏休みがはじまりました 夏休みがはじまりました。 夏休みはお弁当を持っての利用となり児発は4時間、放デイは6時間の利用となります。 利用時間が長くなるので、夏の体験イベントとして、スマイルイベントを用...2022.07.24Uncategorized
Uncategorizedお誕生日!おめでとう パネルシアターです おひさまスマイルは、6月オープン。だから、おひさまスマイル第一号のお誕生日会です。9歳の記念すべきお誕生日おめでとう!おうちでは、サーティーワンのアイスケーキでお祝いしてもらえるんだ!と嬉しそう...2022.07.21Uncategorized
Uncategorized個別指導塾トトムーン開始のお知らせ 7月から、明石市で発達の遅れや学習面が気になるお子様に対応した塾を開始しました! 不登校気味で学校の授業についていけるのか心配、多人数の授業では集中して聞くことができない、黒板を写していると先生の話が聞き取れずにわからなくなっ...2022.07.16Uncategorized
Uncategorized力作!駐車場の看板です。 今日、5年生の工作が好きな児童が、ベニヤ板で新しい駐車場の看板をつくってくれました。土曜日初めての利用です。工作が好きで折り紙で色々作るのが得意ですが、普段はあまり時間がなくて、簡単な紙工作しか出来ませんでした。だから木工ははじめ...2022.07.09Uncategorized
Uncategorized送迎開始のお知らせ 7月の中旬から送迎を開始します。 基本的な送迎可能範囲は大久保地区、又は片道15分圏内のエリアになります。 送迎には定員がありますので、ご希望の方はお早めにご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。2022.06.30Uncategorized
Uncategorized児童発達支援 SST「握手でこんにちは」 今日は、児童発達支援のSSTの様子を紹介します。 佐藤 曉PriPri発達支援 絵カード5コミュニケーション (PriPri発達支援キット) いつもは、個別指導でカードやプリントを使って、SSTをして...2022.06.29Uncategorized
Uncategorizedおひさまサロンにどうぞ、、、 保護者の方が、気軽にお話に来れるような事業所でありたいと、スタッフで語り合い、何か気軽に来れるような会をひらけないかな?とみんなでかんがえていると、、、、みんなとっても、芸達者なことがわかりました。 ウクレレLiveをしているまーち...2022.06.21Uncategorized